これだけは覚えておきたいテクニカル分析

FXはテクニカル分析とファンダメンタル分析の二つの要素から為替の相場を予想していきます。しかし、FX初心者の方に最初に覚えてほしいのがテクニカル分析です。ファンダメンタル分析は様々な市場の変化について分析していくものなので、日々の積み重ねがものをいいます。ファンダメンタル分析は長年の経験や知識が必要になるので、トレードに使えるレベルに到達するまで時間がかかります。
まずFXで結果を出したいなら、先にテクニカル分析を身に着けた方が良いでしょう。そのテクニカル分析でも覚えてほしい事は二つしかありません。
よく初心者の方はテクニカル分析に対して難しいイメージを持っているみたいですが、そんなことはありません。テクニカル分析はFX初心者でも勝てる手法なのです。


  • フィボナッチトレースメント

この手法はとても単純です。38.2、50、61.8という三つの数字を覚えてください。これだけで充分です。この数字をもとに為替相場を予想していきます。
まずチャートのトレンドが急激に上昇したと仮定します。一般的にトレンドが急激に上昇するとその反動で、少し下降します。この反動がどのくらいあるかを予想するのに使うのが、フィボナッチトレースメントなのです。上昇率を100パーセントだとすると、その反動は38.2パーセント下降する。そしてこの数字を超えて下降したら50、そしてさらに下降したら61.8。覚えるのはこれだけです。
もともとこれはレオナルド・フィボナッチが発明した数列の黄金比がFXにも応用されました。数字は全てこの黄金比によって決まる。レオナルド・フィボナッチはそう考えたのです。
急激に上昇トレンドになった場合は注意してチャートを見てください。ほとんどのケースがこの三つの数字のどれかまで反動します。
それを踏まえたポジション管理をしましょう。

  • 移動平均線

これを用いたテクニカル分析は株式投資でも使われています。移動平均線を分析するだけで、FXは勝てる。こんなことを言うプロトレーダーも数多くいるくらいです。
短期の移動平均線と長期の移動平均線を見比べて下さい。長期移動平均線が上昇、そして短期移動平均線と交わっているとこ。これをゴールデンクロスと言います。こうした場合は上昇トレンドが大いに見込めます。この時は買いのポジションを取ってください。
またその反対をデッドクロスと言います。この時売りのポジションを取ってください。


以上の二つのテクニカル分析を身に着けることで勝率は各段に上がります。テクニカル分析はもっといろいろな手法があります。
もっとFXについて知りたい、勝ちたい。こんな方はご自身で調べてみてください。
そうしているうちに、いつの間にかあなたはプロのFXトレーダーになっているかもしれませんね。